パッケージ com.lmt.lib.bms.bemusic
列挙型 BeMusicScratchMode
- Object
- 
- Enum<BeMusicScratchMode>
- 
- BeMusicScratchMode
 
 
- 
- すべての実装されたインタフェース:
- Serializable,- Comparable<BeMusicScratchMode>
 
 public enum BeMusicScratchMode extends Enum<BeMusicScratchMode> スクラッチのモードを表します。スクラッチは通常、2方向への操作指示が可能な入力デバイスですがノートの配置方法により様々な表現が可能になります。 Be-Musicではロングノートと組み合わせて特殊な操作指示を必要とする配置が行われることがあります。 当列挙型は体系的に名前の付いた配置内容を「スクラッチモード」として分類し、 プレイヤーにスクラッチの種別を通知することを目的としています。 - 導入されたバージョン:
- 0.7.0
 
- 
- 
メソッドの概要すべてのメソッド staticメソッド インスタンス・メソッド concreteメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 static BeMusicScratchModefromIndex(int index)インデックス値からスクラッチモードを取得します。intgetIndex()インデックス値を取得します。static BeMusicScratchModevalueOf(String name)指定した名前を持つこの型の列挙型定数を返します。static BeMusicScratchMode[]values()この列挙型の定数を含む配列を宣言されている順序で返します。
 
- 
- 
- 
列挙型定数の詳細- 
NORMALpublic static final BeMusicScratchMode NORMAL 通常のスクラッチモードです。スクラッチは通常の2方向への単純な操作指示のみであることを表します。 
 - 
BACKSPINpublic static final BeMusicScratchMode BACKSPIN 任意方向への回転操作の後、逆方向へ返す操作のあるスクラッチモードです。スクラッチモードがこの値を示すと、上記ような操作が楽曲中に1回以上登場します。 ロングノートモードが BeMusicLongNoteMode.LNの場合は長押しノートの終端が現れた後、 規定時間以内に通常のスクラッチ操作が現れた時に実質的に上記で示す操作が求められるため、 このモードであると判定されます。 それ以外のロングノートモードでは単純にスクラッチデバイスに長押しノートが割り当てられた時にこのモードであると判定されます。
 - 
MULTISPINpublic static final BeMusicScratchMode MULTISPIN 任意方向への回転操作の後、逆方向への回転操作があり、その回転の返し操作が1回以上あるスクラッチモードです。スクラッチモードがこの値を示すと、上記ような操作が楽曲中に1回以上登場します。 当モードを示す時、楽曲中に BACKSPINが含まれる場合があります。 つまり、当モードはBACKSPINの上位モードであることを示します。ロングノートモードが BeMusicLongNoteMode.LN以外の時、当モードには成り得ません。 現在(2023年8月)のBe-Musicでは当モードに該当する配置を表現する正式なBMSとしての仕様がないためです。 当モードはBeMusicLongNoteMode.LNにおいて長押しノートの配置内容を工夫することでのみ表現が可能となっています。
 
- 
 - 
メソッドの詳細- 
valuespublic static BeMusicScratchMode[] values() この列挙型の定数を含む配列を宣言されている順序で返します。 このメソッドは次のようにして定数を反復するために 使用できます:for (BeMusicScratchMode c : BeMusicScratchMode.values()) System.out.println(c); - 戻り値:
- この列挙型の定数を含む、宣言されている順序での配列
 
 - 
valueOfpublic static BeMusicScratchMode valueOf(String name) 指定した名前を持つこの型の列挙型定数を返します。 文字列は、この型の列挙型定数を宣言するのに使用した識別子と正確に 一致している必要があります。(余分な空白文字を含めることは できません。)- パラメータ:
- name- 返される列挙型定数の名前。
- 戻り値:
- 指定した名前の列挙型定数
- 例外:
- IllegalArgumentException- この列挙型に、指定した名前の定数がない場合
- NullPointerException- 引数がnullの場合
 
 - 
getIndexpublic int getIndex() インデックス値を取得します。- 戻り値:
- インデックス値
 
 - 
fromIndexpublic static BeMusicScratchMode fromIndex(int index) インデックス値からスクラッチモードを取得します。- パラメータ:
- index- インデックス値
- 戻り値:
- インデックス値に該当するスクラッチモード。該当するモードがない場合はNORMAL。
 
 
- 
 
-