クラスの使用
com.lmt.lib.bms.BmsSpec
-
BmsSpecを使用しているパッケージ パッケージ 説明 com.lmt.lib.bms BMSライブラリの中核となるAPIが定義されています。com.lmt.lib.bms.bemusic 7個のON/OFFスイッチと1個の2方向操作可能な入力デバイスを1~2セット用いる音楽シミュレーション用のBMS定義を扱うサブセットです。 -
-
com.lmt.lib.bmsでのBmsSpecの使用
BmsSpecを返すcom.lmt.lib.bmsのメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 BmsSpec
BmsSpecBuilder. create()
現在のビルダーへの登録内容でBMS仕様オブジェクトを生成します。BmsSpec
BmsContent. getSpec()
BMSコンテンツに関連付けたBMS仕様を取得します。BmsSpec型のパラメータを持つcom.lmt.lib.bmsのメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 BmsContent
BmsContent.Creator. createContent(BmsSpec spec)
BMSコンテンツオブジェクトのインスタンスを生成します。default BmsContent
BmsLoadHandler. createContent(BmsSpec spec)
BMSコンテンツオブジェクトを生成します。BmsLoader
BmsLoader. setSpec(BmsSpec spec)
読み込み対象BMSのBMS仕様を設定します。default void
BmsLoadHandler. startLoad(BmsSpec spec)
BmsLoader.load(java.io.File)
にてBMSの読み込み処理が開始された時に一度だけ呼び出されます。BmsSpec型のパラメータを持つcom.lmt.lib.bmsのコンストラクタ コンストラクタ 説明 BmsContent(BmsSpec spec)
新しいBMSコンテンツオブジェクトを構築します。 -
com.lmt.lib.bms.bemusicでのBmsSpecの使用
BmsSpecを返すcom.lmt.lib.bms.bemusicのメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 static BmsSpec
BeMusicSpec. create(int specVersion, BmsMeta[] objectMetas, BmsChannel[] userChannels)
BeMusic用のBMS仕様を生成します。static BmsSpec
BeMusicSpec. createV1(BmsMeta[] objectMetas, BmsChannel[] userChannels)
BeMusicSpec.V1
のBeMusic用BMS仕様を生成します。static BmsSpec
BeMusic. getSpec()
BeMusicのBMS仕様を取得します。BmsSpec型のパラメータを持つcom.lmt.lib.bms.bemusicのメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 BmsContent
BeMusicLoadHandler. createContent(BmsSpec spec)
BMSコンテンツオブジェクトを生成します。void
BeMusicLoadHandler. startLoad(BmsSpec spec)
BmsLoader.load(java.io.File)
にてBMSの読み込み処理が開始された時に一度だけ呼び出されます。
-