パッケージ com.lmt.lib.bms
インタフェース BmsNote.Creator
-
- 既知のサブインタフェースのリスト:
BmsLoadHandler
- 既知の実装クラスのリスト:
BeMusicLoadHandler
- 含まれているクラス:
- BmsNote
- 機能インタフェース
- これは機能インタフェースなので、ラムダ式またはメソッド参照の割当てターゲットとして使用できます。
@FunctionalInterface public static interface BmsNote.Creator
ノートオブジェクトを生成するI/Fを提供します。当インターフェイスは主に
BmsContent
のメソッドにパラメータとして渡されます。1個のノートオブジェクトの インスタンスを生成し、戻り値として返却する役割を担います。
-
-
メソッドの概要
すべてのメソッド インスタンス・メソッド abstractメソッド 修飾子とタイプ メソッド 説明 BmsNote
createNote()
ノートオブジェクトを生成します。
-
-
-
メソッドの詳細
-
createNote
BmsNote createNote()
ノートオブジェクトを生成します。配列型チャンネルのデータ要素は全てノートオブジェクトとしてBMSコンテンツ内で管理されます。当メソッドで返されたノートオブジェクトは BMSコンテンツ内に格納されることになります。アプリケーションが個々のノートオブジェクトに何らかの情報を付加してBMSコンテンツ内で 管理させたい場合、当メソッドで
BmsNote
を継承したノートオブジェクトを返します。付加情報の更新は
BmsNote.onCreate()
を使用して行ってください。 これらのメソッドはBmsContent
内部から呼び出されるよう設計されています。- 戻り値:
- ノートオブジェクト
-
-